マンガ・アニメ: SLAM DUNK

- SLAM DUNK好きな人とお友達になろう♪ -

『SLAM DUNK』(スラムダンク)は、高校バスケットボールを題材にした井上雄彦による少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話にわたり連載され、アニメやゲームも制作された。
WikipediaでSLAM DUNKを確認
1ページ目 / 8ページ中

ひろ 37歳 千葉県

青春真っ只中の時に見た漫画!この漫画見てバスケ始めた奴なんて死ぬほどいると思う(笑)本当に名作だし、いつ見ても感動する!読むたびバスケがしたくなる!全然上手くないけど(笑)酒とか飲みながら語り明かしたいよね!

2023-08-17 10:21

シンジ 49歳 千葉県

推しは三井とリョータとアヤコさんかな…。バスケはすぐにファウル取られるから嫌いだったけど…ジャンプ力に自信あったのでリバウンドの楽しみを教えてくれました笑フットサルの大会でも円陣でオレたちは強い!って叫んでました。

2023-08-13 01:52

ゆうき 36歳 兵庫県 尼崎市

名作過ぎてもはや語るほどのことはないのかも?笑完全に世代ってのもあるけど、何回読み返したかわからん…。ギャグとシリアスのバランスがめちゃくちゃ良いから引き込まれる?まだ映画見てないから見たいんよなぁ…。

2023-05-30 10:24

ひろ 43歳 東京都 武蔵村山市

元々は不良だったのに高校に入って晴子さんと出会いそれからバスケを始め才能を少しずつ開花させて活躍していく姿が本当にカッコイイ!面白さも感動もあり試合中とか男らしさを見せる場面もあり本当に面白いし映画もやる予定なのでオススメです!

2023-05-19 18:20

まーくん 37歳 東京都

バスケットボールを25年やっています。ちなみにポジションはシューターです。バスケ人生のバイブル的存在です。山王が好きです。特にNO6.松本選手が好きです。映画も人気で見ましたが、、、僕は絵がダメでしたし。魚住がでて来なくて寂しかったです。

2023-03-10 07:43

やんぎし 45歳 神奈川県

キャラクターの個性がそれぞれ際立っていて湘北メンバー全員主役みたいな感覚で楽しめる漫画でした。名言や名シーンもたくさんあって今でも記憶に残ってる人も多いと思いますし間違いなくジャンプ黄金期を支えてくれた作品の一つです。

2023-01-18 15:40

けーーた 47歳 北海道 札幌市

はい、素敵それはすばらしい。ってずっと言ってきたら映画が久しぶりに(泣)。これからまた幸せになれそうだ。ゆーちゅーぶでもアニメの公開来てたし。ほんとは漫画派だったはずだけど、アニメもいいなぁと最近は。リョータイチオシ。

2022-12-06 11:00

エネゴリ 41歳 福岡県 岡垣町

SLAMDUNK懐かしい!凄く思い出に残ってる、アニメの1つ。諦めたら試合終了ですよ!先生バスケがしたいです!だんこたる決意!おいてくる!ゴリ、丸ゴリ、じぃ、色々思い出す(笑)名言が数多くあるアニメ!!

2022-05-18 08:25

テツヤ 42歳 東京都

大好きなマンガです。桜木花道、流川楓、赤木剛憲、宮城リョータ、三井寿の5人がバスケをする青春マンガでした。山王の勝利後の桜木花道と流川楓のハイタッチは目に焼き付いています。感動して、何度も繰り返し読みました。

2022-05-05 13:41

まー 41歳 長野県

元々雑誌で読んでいたのですが、アニメ化されテレビで放送されるようになり更に好きになりました。桜木と流川のやり取りも好きで毎週必ず見てました。その影響もあって、部活はバスケ部に入りました。スラムダンクを超える名作はないと勝手に思ってます笑

2022-05-03 20:44

ゆう 34歳 大阪府

見始めた時期は小さい頃からで、学生時代はずっとバスケットボール部に所属していて社会人まで趣味としてやっていました。この漫画やアニメは好きで最初から最後まで何度もみるぐらい好きです。好きなキャラは桜木花道でマニアックなところだと、鉄男が好きで仲間想いなところが惹かれますね。ヤンキー漫画ではありますが、友情や感動もあり、学生時代の青春や成長していく人間模様が描かれていて、昔のNBA選手をモチーフにしたキャラもいて非常に良い作品だなと、今でもあきないと思います。

2022-04-06 15:16

J 45歳 神奈川県 横浜市港北区

つい最近一話をアニメで観てしまったらスイッチが入ってしまったのか最終話まで一気に観てしまった。当時子供だったのであの最終回には全く納得いってなかったですが大人になった今でもやはり山王戦は是非アニメで観てみたかった。作者の井上さんの気が変わらないかなって未だに思い続けてたり。好きなシーンは安西先生に久々に会った三井の一言や桜木と流川がパスし合う山王戦…鉄板ですが泣ける。

2022-03-30 09:15

まさ 52歳 神奈川県

スポーツ系のマンガが好きで、グレてた奴がスポーツに打ち込んで成長していくところが好きです主人公の仲間たちにもいろいろなドラマがありそれぞれがバスケを通して理解していき成長していく弱小高校がいきなり県大会2位で全国行って全国優勝校に勝つという現実離れなところはあるが丁寧にその道のりを描いていて読んでて涙が出るとこもありましたちなみにありがちですが湘北ではミッチーがやっぱり1番好きです。一度は諦めた高校バスケに復活してスリーポイントを連発するあたりさすがグレても中学MVPってとこが

2022-02-24 17:27

ヨシコ 42歳 東京都

ハマったアニメかな。笑いあり、涙あり。スラムダンク好きな人多いよね。私は予選の海南戦とインターハイの山王戦が好きかな。好きなキャラ…水戸、坊主の花道、三井、仙道、靴屋のおっちゃん、河田兄今年の映画ももちろん行くつもりです。待ち遠しい。

2022-02-14 08:59

カズ 43歳 大分県 大分市

子供の頃に連載していて、ジャンプで毎週見ていました。単なるバスケ漫画でなく、人間模様が面白く、たくさんの感動する場面があり、とてもハマりました。(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)(o^^o)

2022-02-12 11:41

しんのすけ 40歳 福岡県

いつになっても色褪せない名作。海南戦、陵南戦、単行本まで入れると山王戦のラストもスゴいですよね。台詞なしの迫力あるシーン。鳥肌!!どれもラストがたまらなく感動です。。今、アマゾンプライムでアニメ版を、見直してる所です。そうしてると漫画を集めたくなりますね。また買おうかなぁ。

2022-02-12 11:41

ミルクティー 38歳 神奈川県

やっぱり世代的にスラムダンクだよね〜(*´艸`)バスケ始めたきっかけをくれたのもスラムダンクだし(*???*)???*最近はバスケする機会もないけど、またやりたいなぁ〜なんて思ったり(*???*)???*

2022-01-30 20:20

サトユ 44歳 北海道

昔マンガやテレビで観てたアニメです。バスケットの話だけじゃなく、個性あるキャストそれぞれに色んな過去、苦労があり、人間性がとても良く、世代を越えて楽しめるアニメだと思います。このアニメを観てバスケットを始めた方も沢山居ると思います。

2022-01-04 14:57

beer 44歳 岩手県 奥州市

バスケットはやらないんですけどね。社会人になってから買い集めて全巻持ってます。今でも読み返すんですが、何でしょうか、やっぱり熱くなるんですよねー。中学時代に読んでいたら、身長高いんで、もしかするとバスケットやってたかもしれません。

2021-12-28 11:47

けいた 40歳 東京都

映画化される様で今から楽しみです!まさに青春時代を真っ只中に見ていたマンガです。漫画終わった後の高校の黒板も見に行った程です!映画は是非山王戦を映画化して欲しいと切に思いますー。何十回と最終巻読んでますが、毎回お涙ちょうだいです。それぞれの個性とストーリーがあんなに詰まったマンガはなかなかないって思ってますー。読んでいない方はぜひ!!

2021-12-10 01:09