ナルトとヒナタの関係が好き。ナルトがだんだん強くなっていくところ。九尾との関係も後半好きです。劇場版のどれも面白い。特にナルトとヒナタのストーリーの物語が一番好きです。ヒナタは何枚マフラー作ってるんだろ(笑)
2022-04-11 20:28
入りはNetflixからです。第1期を通して見て、コミック購入、続きが気になり小説家になろうで全部読みました。リムル然り魅力的なキャラが多数出てきます。個人的にはディアブロ、ゴブタが大好きです。小説版、コミック版、アニメ版で多少の違いはありますが面白いアニメのひとつです。
2022-03-11 17:32
大人になってからの方が好きです。術の仕組みとかが、より詳しくなってて暁との戦いもよかったと思う。最後の戦いは少し長すぎかなって気がしますが悪くはないです。サスケとの戦いはいるのか?って少し思いましたがBORUTOに繋がるから必要だったのかな
2021-03-18 01:44
一話から、ずっと見ていくと、切なくて泣けてきます。どうにか、弦の助、朧この二人に祝言をあげてあげたくなります。甲賀どうにか、伊賀のしきたりを超えて欲しいと切に願います。また、内容を知ってからのスロットもたまりません。バジリスクファンにはたまらないアニメです。
2021-02-14 23:32
三國志かなり見てます人に話すと難しく良く分からないと言われますが大した難しくない話しで三人さんようですただ劉備という党首一番いい人物お集めてるのに結局は何も出来ない人格だけでわ国は幸せにはなれないそんな簡単な話しでしたよ
2021-02-10 11:35
強く惹かれたのは、主人公に迷いがあるところ。過去のジャンプのヒット作の主人公というと、周りをグイグイ巻き込んでいく圧倒的なカリスマ性があって、自分のやりたいことに向かって迷いなく突き進んでいくのが魅力だったと思います。「オラわくわくすっぞ」しかり、「海賊王に俺はなる」しかり。でもこの漫画の主人公・炭治郎は、ときに悩みながら成長していく心優しい男の子です。真面目で頑固すぎるんだけど、そこがまたくすっとわらえます。本来なら敵である鬼にも、炭治郎はときに優しいいたわりを見せます。鬼を退治する鬼滅隊だけでなく、鬼ひとりひとりにも心がある、その背景がきちんと描かれているのもこの漫画の魅力です。
2021-02-02 09:27
レストラン
素敵なレストランに連れて行ってくれる友達を見つけよう♪ゲーム
ゲーム好きや一緒にPlayしてくれる友達を見つけよう♪マンガ・アニメ
マンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪映画
映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪国内外ドラマ
国内外のドラマの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪有名人
芸能人・有名人の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪ユーチューバー
Youtube好きやYoutuber好きとお友達になろう♪お笑い芸人
お笑い好きやお笑いのツボが同じ友達を見つけよう♪歌手・ミュージシャン
好きな歌手や音楽の趣味や話があう友達を見つけよう♪病気・体験談
病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪