長野県でマンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 2ページ中

みー 38歳 長野県

四月は君の嘘

めちゃくちゃ感動した…!!時々また見返したくなるし、何度見ても面白く…感動も出来て…見入れる作品だと思った。自分的にはバッドエンドだと思っているので、そこが本当に悲しい所…ハッピーエンドな先を見れたら見たいと思う感じ。

2022-12-10 17:34

かまめし 34歳 長野県

G戦場ヘヴンズドア

漫画家になりたい2人の男子高校生の話。全3巻。時にぶつかり、時に支え合いながら2人は漫画家への道を登っていく。ジャンプで連載されていたバクマン。に似ているが掲載はそれより前。内容的にハードで、短いながら濃い物語になっている。

2022-09-08 09:59

みー 38歳 長野県

めぞん一刻

気になったきっかけはパチンコ(笑)でしたが、演出等を見ていて引き込まれる物がありコミックを見てみました。見た感想は1巻時点では絵も荒くギャクマンガな感じで「ん?」といった感じでしたがストーリーが続くにつれて絵も整っていき、とても素晴らしい恋物語だと思いました!自身もこんな恋愛が出来たらな…笑〃なんて思いつつ、とても引き込まれる物語。最後の方はとても感動もさせてもらいました!恋愛物が好きな方には是非見ていただきたいなと思います!

2022-06-22 05:27

-武- 51歳 長野県

未来少年コナン

名探偵ではなく未来少年宮崎駿だからなのか…幼少期に観て印象深いのか…アニメらしい非常識な身体能力なのか…ことあるごとに繰り返して観てしまう。(*゜▽゜)ノ(o´∀`)b(´艸`)(´▽`)ヾ(o´∀`o)ノ?(?????)?ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ100文字縛り

2022-06-05 16:12

マツ 48歳 長野県

ONEPIECE

キャラクターの背景描写が感情移入できるポイントです。子供時代のエピソードがそれぞれ秀一!それから、世界観も現実風刺的要素もあり、考えられているな。すごいな。って思います。世界政府は国連の要素があるし、海軍本部はNATOのようでもあるし…

2022-06-04 14:04

まー 41歳 長野県

SLAMDUNK

元々雑誌で読んでいたのですが、アニメ化されテレビで放送されるようになり更に好きになりました。桜木と流川のやり取りも好きで毎週必ず見てました。その影響もあって、部活はバスケ部に入りました。スラムダンクを超える名作はないと勝手に思ってます笑

2022-05-03 20:44

和彦 53歳 長野県 松本市

こちら葛飾区亀有公園前派出所

ジャンプに掲載されてたのを読んだのがきっかけです。一話完結なので何を読んでも楽しめますし、マニアックな内容の時は、それはそれでおもしろかったりしますね。登場するキャラクターは皆破天荒でおもしろいんですが中でも白バイ隊員の本田君が自分の好みです。

2022-01-25 16:13

S 37歳 長野県 長野市

ONEPIECE

本買うのやめてしまいましたが、最近終わりに近づいているのか面白くなってきてますね。(あと何年くらいで終わるのかな?)空白の100年やワンピースがどうなるのか気になります。カイドウの息子ヤマトがお気に入りです仲間になって欲しいですね。

2021-10-13 10:01

たくや 40歳 長野県

ONEPIECE

何年見てあるだろう。始まった当初からワノ国編まで欠かさず見ている。エースの死は男としても感動する。友情はこの漫画から教わることが多い。10人目の仲間はまだなのか、気になるとこではあるがまだ続いて欲しい。

2021-06-13 17:53

赤い羽根 35歳 長野県

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

中学生の時に女友達に勧められて見始めたのがきっかけ。あの時はレンタルビデオだった。友達の口コミは面白いっていう人と何を言ってるのかわからないっていう人と二手に分かれる。好きなキャラはこの映画ではまだ登場してないけど真希波マリイラストリアス。どうして碇ゲンドウのことをゲンドウくんと呼ぶのか不思議。(笑)テレビアニメの焼き回し版の映画で、テレビの第6話ぐらいまでがこの映画に収まってる。映像はとにかく綺麗だし音声も美しいし全てがはるかにグレードアップしていてエンドロールは宇多田ヒカルのBeautifulWorld。公開された時は20回ぐらい劇場に見に行ってDVDもめちゃくちゃ見た。これぞエヴァの原点って感じ。ここまでは内容を理解してくれる人達が大半。少年が主人公でいきなり父親に呼び出されて与えられた任務から逃げようとしたり頑張ったりその心の葛藤を描いているところが今までにないアニメだと思う。難しい語句とか漢字とか意味のわからない文字とか出てくるから聞いてて勉強になる。序破急三部作のうち最初のこの作品が肝心だからこれを分かってれば破・Qを面白く見ることができる。

2021-05-14 12:37

赤い羽根 35歳 長野県

鬼滅の刃

アニメが好きだから見始めて、先々月から見始まったかな。友達に勧められて車の中で一気見。超面白くて寒いのに夜中まで通しで見た。映像が綺麗だし普通のアニメと思えないぐらいのクオリティ。10月16日の映画公開も超楽しみ。とりあえずこのアニメを2回通して見たのでエヴァンゲリオンを超えて久しぶりにぐっと刺さったアニメ。好きなキャラは善逸と伊之助。なたぐもやまの戦いが大好き。作ってるのは徳島県というのが驚きなんだけど。そこでカフェをやっているらしくいつか徳島に行ってそこを見学してコーヒーを飲みたい。

2021-05-14 12:37

アオイ 29歳 長野県

ツバサ-RESERVoirCHRoNiCLE-

CLAMP作品は小学生の頃から好きで、キャラクターの魅力、世界観にとても惹かれました。ツバサはそういった魅力的なキャラクターがスターシステムにより沢山出てきて、中でも一番好きな作品です。何度も読み返したい作品です。

2021-01-25 09:47

ユダ 39歳 長野県

真救世主伝説北斗の拳

この漫画は男子なら一度は見た漫画だと思います。法や秩序が崩壊した世界で、暴力による強い者だけが生き残る世界なのに主人公の圧倒的な強さと他人に対する優しさ、愛する人を想い続ける心の強さなどが大好きな作品です。登場するザコキャラ達は基本的に残忍でクズが多いですが、それを叩き潰す主人公に爽快感を感じます。また、主人公が愛するヒロインは男達の理想の塊のような女性で、将来こんな女性に出会ったら幸せだなぁと思わせてくれる漫画でした。作中には勝つ為なら何を使っても、どんな事をしてもいいと勝利に貪欲なお兄さんもいて、勝つ事だけを追求する姿が好きです。なかなか、この作品を好きな女性と出会う機会がなかったのですが、この漫画についていろいろ話せたら嬉しいです。

2021-01-01 23:31

マナブ 39歳 長野県

彼岸島

連載当初から読んでるけど、7、8年前からギャグ漫画に思えてきた(^^;)まぁ長いし最後が気になるから一応読み続けてる感じだけど好きなキャラとか基本吸血鬼しかでてこないからいないし!このアプリ面倒くさくなったわぁ…

2020-12-13 12:56

ojichan 53歳 長野県 伊那市

コードギアス反逆のルルーシュ

もともとパチスロ台で知ったアニメなんだけど、家のパソコンで1話から全部観てハマっちゃいました(^^;主人公が最後死んじゃったはずなのに、令和元年の映画で復活してきてビックリでしたよ。アニメは、コードギアスの他でも、パチスロのテーマになっているのは結構観ていて、バジリスクとか、マクロス、ハイスクールオブザデッド、あの花なんかもみんな観ちゃいましたね。最近はインターネットの規制が厳しくなっちゃって、ただで見られるアニメ探すのが大変なんですよね(^^;アニおたっぽいオジサンですが、是非仲良くなってそんな話もしましょうね(^^)/

2020-01-06 08:34

49歳 長野県

七つの大罪神々の逆鱗

メリオダスカワかっこいい七つの大罪は最初から見てるけどめっちゃ面白い映画のはまだ見てないから早くDVDで見たいメリオダスの「さてさてさーて」ての好きだなぁ後バンの「だーんちょ」って呼ぶ時も好きだなぁ(v´∀`*)

2019-10-13 00:37

あさまん 40歳 長野県 佐久市

ONEPIECE

断然エースかな。弟思いのとこもいいが、生き様がかっこいい。最期も弟ルフィを体を張って助けて死んでいくとこは世の男性も見習うとこだ。愛してくれてありがとう。愛されて当然だ。この先もエースを超える逸材がでてくるだろうか

2019-09-26 01:13

コー 49歳 長野県 駒ヶ根市

ONEPIECE

尾田っちは読み切りの頃から好きでした。特にモンスターズが好きです。ワンピースで一番好きなのはロビンちゃんです。ナミさんでもハンコックでもなくロビンちゃんです。クールビューティーでミステリアスでありながら、たまに見せる天然がたまらないです(笑)

2019-08-16 01:04

セイ 58歳 長野県 松本市

新世紀エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオンの世界観が大好きです。シンジと綾波レイとアスカ・ラングレーの微妙な関係がとても楽しいですね。個人的にテレビシリーズが一番好きです。劇場版は方向性が違っている感じがしたり、新しいキャラクターが好みではありません。分かっていただけたら嬉しいです。

2019-08-10 08:02

★さくら★ 41歳 長野県

ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章

ドラクエの3の世界観が有りながら、独自の世界観を出して地名とか呪文名、ドラクエ3の時活躍したとの設定の賢者カダル等登場し、飽きさせない設定になっている。初期ではバラモス城が平和になった後ロトの血を引くもののお城とされていたり、そこで敵が現れバラモスゾンビが出現するなど、ピンチにもさらされるところがドキドキした。その後の展開も意表をついていたり、ダメかと手詰まりになりそうになると解決策が出てきたりととにかく飽きさせないのがオススメ。ドラクエ世代で、他のドラクエマンガを読んでた人にもオススメです。

2019-07-11 11:26

盛り上がる話題でお友達を発見!

長野県で人気のマンガ・アニメ