大阪府でマンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 21ページ中

しょむ 34歳 大阪府

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-

青春の漫画です。るろうに剣心をきっかけに幕末にハマりました。メインストーリーもよいですが、何よりOVAの追憶編が本当に良い!漫画では冒頭に出てくる人斬り抜刀斎のテロップがOVAでは最後に出てきますが、捉え方が180度変わりました。そして音楽も素晴らしいです。

2023-05-27 17:56

しょむ 34歳 大阪府

アルキメデスの大戦

近代史が大好きで、さらには天才が頭脳で無双する系の話が好物なので、まさにうってつけの漫画です。自分もこうだったら格好良いなぁと妄想に浸ります笑ただ最近は、主人公の考えや行動も虚しく、史実に即して進んでいってる不穏感がつらい…この時こうすれば、ああすればといった歴史のifを語るのは楽しいですね。

2023-05-27 17:56

ゆう 44歳 大阪府

鬼滅の刃

原作も読みましたが、技の動きの表現がどうしても白黒だと伝わりにくい感じがしました。(話はそれますが、そういう意味では鳥山明は改めてすごいなと思います。)アニメでは原作では伝え切れなかった技の動きが見事に再現されています。

2023-04-08 13:14

たかやん 37歳 大阪府

ONEPIECE

なかなか長くて途中で飽きたこともあるけど、また見始めると止まらない。それぞれのキャラエピソードで感動するし、泣けます。話が長ければ、キャラの数も多いからよく覚えてないキャラもたくさん。好きなキャラはゾロです。刀3本って見た目もかっこいいよね。

2023-03-22 01:44

ゆういち 49歳 大阪府 大阪市鶴見区

BanGDream!

ライブ行きたいなぁ(>_<)大阪では、やんないのかなぁ?ポッピンパーティー好きやな(^^)さーや推し。さーやが香澄の手紙読んでる場面最高↑(>_<)涙出る(T_T)STARBEAT!八月のifが、好きです!(^^)!

2023-03-19 22:59

ゆういち 49歳 大阪府 大阪市鶴見区

ドラゴンボール

また、テレビ放送されないかなぁ(>_<)超が放送される前は、待ちどうしくてドキドキしてた。ナメック星編も好きやけど、やっぱりジレンとの闘いかな?最高↑(^^)/ゲームセンターで、フィギア見つけると必死になってしまいます(^-^;

2023-03-19 22:59

ゆふぃ 35歳 大阪府 吹田市

ONEPIECE

中学生の時ぐらいからワンピース好きやったけど、最近ますます好きになってめっちゃハマってます^_^漫画読み直したらアニメ見たりでなかなか忙しいです笑ワンピースカードにも手を出しててめっちゃ楽しいです!!好きなキャラはローとエースかな(*´∇`*)

2023-02-24 17:09

たか 42歳 大阪府

怪物事変

アプリかなんかの広告で読み始めたけど意外とハマって、そこから単行本買ったり、最近は織の声優さんが花江さんって知ってそこからアニメで見直してる感じです。飯生さんみたいな人に襲われてみたいー。絵もストーリーもいい感じです。

2023-01-11 12:34

せい 38歳 大阪府

転生したらスライムだった件

たまたまYouTubeで見かけてそこからハマりましたね。主人公だけでなく、他のキャラもなかなかカッコよくバトルシーンなどはとても迫力があり魅入ってしまいます。笑い要素もあり作品として完成度は高いと個人的に思っています。アニメも漫画もどちらも好きですね!続きが気になって仕方ありません笑

2023-01-10 01:30

41歳 大阪府

すずめの戸締まり

この前見に行きました。すごく良かったです。それにしてもMコミュって本当に使いにくくなりましたね。なんかこんだけめんどくさいと、もう辞めようかなってなりますね。続けてる人はえらいなーって思います。100字以上書けって小学校の作文じゃないんやから(笑)

2022-12-23 12:38

りょー 38歳 大阪府

ご近所物語

中学生ぐらいの時に、友達に借りて初めて読んだ少女マンガ。ひたすらツトムとミカコがかわいい。かわいい。まわりのキャラもいい。天ない、パラキス、NANAとかいろいろあるかど、やっぱりご近所が1番好き。読んだことないならぜひぜひ読んで欲しい。

2022-12-12 19:52

ぜろ 24歳 大阪府 大阪市旭区

BLACKLAGOON

なによりもヒロインのレヴィがかわいい。平和な日本で生きてきた主人公の「金は神か?」の問いに対して、スラム街で犯罪に手を染めながら生きてきたレヴィが放つ「力さ。神よりよっぽど役に立つ」というセリフはすごく印象的。この作品は全体を通してハードボイルドなセリフが多く、どのキャラクターにも味と渋さがある。

2022-12-08 21:35

酒場鬼太郎 56歳 大阪府

ONEPIECE

赤髪のシャンクス、エースも好きですが、白髭もロジャーも好きです。映画版、テレビ版も好きですが、原作は全て揃えて読んでます。ついに最終章らしいけど果たしてどうなっていくんやろ〜最終の島、ラフテルまで行くのか、、海賊王になれるのか、、、

2022-10-12 19:42

なっつ 37歳 大阪府

鬼滅の刃

流行ってたのでそのうち観てみようと思ってた時にちょうど遊郭編が放送されていたので観てみました。原作買うほどハマりはしなかったですが、先が気になる。炭治郎、伊之助、善逸のキャラが面白くて好き。炭治郎くん、嘘がつけない子なんですね。最初あの顔観た時びっくりしましたwみんな成長してるのがわかるのもいいなと思いました。

2022-10-06 20:00

夏彩諒 42歳 大阪府

メイドインアビス

シーズン1と映画版を見終わって、現在シーズン2を見ているところです〜☆絵のキャラクターに反して、話はかなりエグい感じがたまらない〜(>_<)見た人と色んな話が出来たら嬉しい&もう一回見直すってのもありですね\(^^)/

2022-09-19 20:44

だいすけ 37歳 大阪府 大阪市西区

ヴァイオレットエヴァーガーデン

京都アニメーションの大好きな作品の一つです。映画祭での受賞歴がものがたる作品の完成度は秀逸。映像とストーリーの重厚感、キャラクターのバックボーン、魅力を上げればきりがありません。鈍器で殴られる程の感情への衝撃は涙腺崩壊必死。日常系も好きですが、この作品は久々に当たりです。

2022-09-12 18:58

だいすけ 37歳 大阪府 大阪市西区

カウボーイビバップ

科学実験によって月が地球にぶつかって、人類は火星やら金星やらいろんな星に住むようになった時代。犯罪も宇宙レベルになったため犯罪者を取り締まるために懸賞金制度を採用。賞金首を捕まえるバウンティーハンターを「カウボーイ」と呼ぶようになった。そんなカウボーイの4人と1匹(ウエルシュコーギーペンブローク種)の物語です。もうこの作品はもはや伝説です。1998年の作品でありながら2021年に「プリズンブレイク」の制作会社でNetflix実写版がスタートしたり、ビデオ・CDの売り上げはガンダム作品に匹敵するといわれたり、音楽だけで日本ゴールドディスクとったり、今でもコラボ作品がでたり、話題が付きません。声優さんも豪華で音楽も菅野よう子さん。ヒットしないわけがない…大好きな作品の一つです。

2022-09-12 18:58

だいすけ 37歳 大阪府 大阪市西区

無職転生-異世界行ったら本気だす-

有名な小説家になろう完結済作品において圧倒的なユーザーからの評価で転生系の代表作!おれTUEEEEのよくあるものかと思いきや、読み応え、ストーリー展開、主人公の成長や魅力的なサブキャラ、中二心も現実との葛藤も男子のエロエロも!入れたいもの全部ぶっこんで読ませてくれる大人のお子様ライス的な超大作の満をじしてのアニメ化。映像も綺麗ですが主人公の心の声を杉田智和さんがしているのも楽しくオススメです♪

2022-09-12 18:58

だいすけ 37歳 大阪府 大阪市西区

ソードアートオンライン

全世界単行本発行部数や5年連続の「…がすごい!!」など、このラノベ作品の素晴らしさを上げればきりがありませんが、アニメでも超有名で、アニメ「アクセルワールド」の作者でもある川原礫氏の超大ヒット作「SAO」。第一期のアインクラッド編はまさに必見の見ごたえ。アインクラッドが物語全ての引き金となり、その後のストーリーが展開されていく面白さがたまらないです。好きなアニメは?と聞かれたら必ず1位にこの作品を答えるほど!2021年10月に映画も。また、アニメ全作のOP、EDの歌手もLiSAさんやアスナの声優でもある戸松遥さん、藍井エイルさんや春奈るなさんなどなど、超豪華!

2022-09-12 18:58

だいすけ 37歳 大阪府 大阪市西区

ゆるキャン△

現在のキャンプブームを巻き起こした大ヒットゆるキャンプ漫画作品!人気の無かったオフシーズンのキャンプと山梨の女子高生を結び付け、キャンプのことをまったく知らない人が読んでも知識をわかりやすく学べるバイブル的作品。でありながら、女子高生の日常でのクスッとしてしまったり、何気ないやり取りだったりも楽しめる漫画。今まであった飯テロ系キャンプ漫画ではなく、部活動主体で展開するストーリー展開や、そこまで高い装備が無くても楽しめることを女子高生ならではの視点で描き切っているなどの注視すべきポイントが満載。ソロキャンプ、グループキャンプを通して描かれる各キャラクターの素直な心理描写、人間関係の変化、広がっていく暖かい輪があまりに心地よく、同じ日常系でありながら「けいおん」とはまた違った癒しを与えてくれる作品。これを見たらキャンプをしたくなる!

2022-09-12 18:58