国内外ドラマ: 半沢直樹

- 半沢直樹好きな人とお友達になろう♪ -

『半沢直樹』(はんざわなおき)は、TBS系「日曜劇場」枠で放送された、池井戸潤の小説「半沢直樹シリーズ」を原作としたテレビドラマである。主演は堺雅人。 2013年7月7日から9月22日まで、『オレたちバブル入行組』をベースとする第一部・大阪西支店編と、『オレたち花のバブル組』をベースとする第二部・東京本店編の前後編二部構成・全10話が放送された。 2020年4月からは同じくTBS系の「日曜劇場」で、『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』を原作にした続編が放送予定。 キャッチコピーは「やられたらやり返す、倍返しだ!!」「クソ上司め、覚えていやがれ!」。(概要参照)
Wikipediaで半沢直樹を確認
1ページ目 / 2ページ中

麻生泰 37歳 福岡県 飯塚市

倍返しがとても面白いです☆現在では、考えられない事がたくさん起こっています☆とくに、やられたら、やり返すがとても良いです☆どん底から、這い上がっていくシーンは見応え抜群です☆おすすめの、ドラマで是非みていただきたいです☆

2022-08-27 22:51

yoshi 44歳 福岡県 福岡市南区

日本のドラマは基本的に観ないのですがこのドラマは面白かった(仕事が忙しく見逃してしまうため)!!役者さんの演技も凄いが主演の堺雅人さんが一番光っておりそれを支えている大和田さん役の香川照之さんとのやり取りが日常的に有り得ないんだが観てしまう。もう少しで最終回だがもう一度見直したい作品です。シリーズ1から出ている過去の回想シーンで過去の大和田さんとの因縁がまだ解決していないのて今後の作品が出ることに期待してます。

2022-08-23 10:44

なぁ 37歳 福岡県

一作目の半沢にハマりましたぁ!もう、5週は見ました^_^最初全く意味がわからず途中から見たんですがどんどんハマっていって同じの何回も見たけど見え方が違ってくるみたいな!この間あった半沢は1話目見逃したので見る気が失せて未だにまだ見てない(u_u)見逃し配信半沢無いけ見れるようにしてくれんかなぁ

2022-08-14 20:56

赤い羽根 36歳 長野県

当時放送されている時とレンタル開始されてから見た。自分の仕事のやる気と集中力を高めるために。友達の評価も抜群。国民の2/3は見てるんじゃないかな。好きなところはどんな上司であろうと絶対に勝ってやるっていう信念のもと頑張って仕事して実際に勝ってやるところ。似ているドラマはドクターX。起承転結がはっきりしていて一話完結型だから面白い。このドラマを見ていると俺も何でもできそうな気がしてくる。負けてられない。生きていくためには勝っていかないといけないことを学んだ作品。この状況でテレビ放送が延期になっちゃったけど新作がそろそろ放送されるから続編が楽しみ。

2021-05-14 12:37

ゆう 42歳 大分県

私が良く利用する健康サウナの大型テレビの一つで半沢をやっていて、どうせ大幅カットの総集編だからとチョットだけ見るつもりが結局最後まで長居して見てしまった。まあ、香川さんの土下座シーンは今作のハイライトだから絶対見られるという期待感が勝ってしまったのよ。よく見ると顔だけじゃなく全身の筋肉をぶるぶるふるわせて体が土下座に拒絶反応を起こしているという細かい芸まで確認しましたよ。香川さんの熱演にケチをつけるつもりはないが、もしあれが、香川さんが無表情ですっと土下座したのち、立ち上がって「はい、土下座しましたよ。これでいいんでしょ、半沢君?」とにやりと笑って見せたら別の感情が沸き上がっていたかもしれない。

2021-05-06 09:03

KOTA 34歳 福岡県

基本的に堅苦しかったり政治的要素の絡んだドラマって好きやないんやけど、これだけはどハマりしてましたwなんでかわかれへんけど感情かなり入り込んでしまって半沢の敵対者嫌いになったんは初めての経験やったなぁw国内ドラマで1番好きやと思います!

2021-03-13 13:46

たかあき 40歳 大阪府 高槻市

自分も同じ仕事をしているからか毎週楽しみに見ていました!現実よりかは大分とオーバーに作っておられますが第一部の金融庁検査とかは現実っぽくてある意味嫌な気分になりました(笑)銀行員は視聴率100%だと思います!

2021-01-10 22:19

M 56歳 石川県

1シーズン目は全く見てませんでした。最初何か難しいドラマかなと思いでも地元愛ですかね家族から半沢直樹の出身が金沢だと聞き2シーズンはほぼ見ましたね。ただ最終回はまだ見てませんね。何かもったいない気持ちで見たら終わってしまうって感じがして。録画はしてあるのでいつでも見れますけど毎週見ているとドはまりしましたね。やはり会社勤めの一人として、職種は違うけれど思うところあるので、半沢直樹さんやられたらやり返す倍返し特に上の者に対してのたまりませんね。自分自身できない事かわりにドラマですけどしてもらってるって感じでスカッとしますね

2020-11-17 10:13

しん 51歳 大阪府

詫びろ、詫びろ、詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ、はんざわ〜!お・し・ま・いDEATH!はよやれ、小童ぁ〜!三人まとめて、千倍返しだぁ〜!いろんな意味ですっきりするドラマで好きです。大和田常務のスピンオフに期待してます。

2020-11-09 12:52

かずあき 53歳 大阪府

いや〜(^^;はまりました?ある意味勧善懲悪だし、日本人気質にマッチしてると思う。サラリーマンとしては、あんま風にやってみたい願望はあるな〜??(現実は甘くない・・・)歌舞伎の方々の濃さも面白かったし、録画で見直したい!

2020-10-16 11:30

ひーきゃん 36歳 福岡県

1期から見続けいてとても面白いです!やはり半沢が窮地から逆転勝ちするところが爽快でたまらないです!2期からはどんどん話が進み1期でラスボスだった敵と共闘しながら敵と闘っていくシナリオは男心を熱くさせてくれる所で王道的な展開です!今週が2期の最終回なので寂しく感じますが楽しみにしています。

2020-09-25 09:09

こうたろう 47歳 山形県

池井戸潤さんの作品は面白いですね。言わずと知れた半沢直樹ですが、キャスティングが最高です。特に大和田常務が敵役からコミカルな面を出すところが好きです。おしまいデスやおねしゃすみたいな台詞がたまらないですね!

2020-09-19 17:49

ゆう 41歳 千葉県

今作のドラマの半沢直樹も最高ですね笑前作も何回見ても面白いと思ってしまいます。もちろん原作小説もしっかりと読まさせていただきました笑闘うサラリーマン。上司でなんでも間違っていればしっかりと闘う。見習いたいなーって思う今日この頃です。

2020-09-16 03:31

まんま 34歳 愛知県

毎週待ち遠しい!今作はどんな感じで終わるのか毎週日曜日はドキドキしながら観てます!普段ドラマとかあんまり観ないのですが半沢直樹はかかさずに観てます!半沢好きな人仲良くしてくださいー!倍返しだーーーー!上戸彩も可愛い(´ω`)/

2020-09-16 03:31

たく 42歳 埼玉県

会社の中での人間関係。政治力。見ていて、あぁ、こんなところはうちの会社に似ているなぁと思いながら見てしまうこのドラマ。歌舞伎界の演者が多く、巷で言われている顔芸も、個性豊かなのは見物ですね。悪人を成敗する感じが時代劇みたい。今回も半沢の『倍返し』に期待!

2020-09-04 09:04

ヘヴァ 44歳 秋田県

前にやってた時に流行ってたみたいですが、観てなくて。最近日曜日にまた新しいシリーズ始まったみたいなので試しに観てみましたらハマってしまいました。出演者の顔芸、セリフ、倍返しした時スカッとして面白いです。

2020-08-20 22:34

こうた 37歳 愛知県

水戸黄門の現代版とはいい例えですが、気持ちの良い正義さを貫く半沢直樹。ハラハラドキドキ感が止まらず、思わず応援してしまう。上手く視聴者を誘導してるドラマですね。グダグダ延ばすことも無く、悪に向かってひたむきに。こんな上司がいたら男でも惚れてまう!

2020-08-16 11:49

たく 43歳 千葉県

毎週見てます!原作も好きですが、テレビドラマならではの演出も好きです。倍返しやってみたい!恩返しも(笑)この後の展開も期待してます。毎週放送後に感想とか言い合えるといいなー。あんなに痛快にものが言えたらどんだけスッキリすることやら(笑)

2020-08-07 10:56

ごん 51歳 徳島県

普段ドラマ見ないのですが珍しく半沢直樹だけは最初から最後まで見てました新シリーズは、まだみてないですが他にも白い巨塔とかもちょっと見た事ありますハマりたいけどそんなドラマに中々巡り会えないですおもしろいのあれば教えてほしいです

2020-07-23 20:15

ya-A 36歳 山梨県

当時放送されている時とレンタル開始されてから見た。自分の仕事のやる気と集中力を高めるために。友達の評価も抜群。国民の2/3は見てるんじゃないかな。好きなところはどんな上司であろうと絶対に勝ってやるっていう信念のもと頑張って仕事して実際に勝ってやるところ。似ているドラマはドクターX。起承転結がはっきりしていて一話完結型だから面白い。このドラマを見ていると俺も何でもできそうな気がしてくる。負けてられない。生きていくためには勝っていかないといけないことを学んだ作品。この状況でテレビ放送が延期になっちゃったけど新作がそろそろ放送されるから続編が楽しみ。

2020-07-08 16:03

盛り上がる話題で見つけよう♪

全国で人気の国内外ドラマ