スイッチを買ってから、すぐに買ったソフト。全キャラ出したし、ちょっと欲しいキャラがいたから課金もして未だに遊んでる。セフィロスはリーチが長く使えるし、勇者はドラクエファンにはたまらない。たまに押し間違えて自爆しちゃうときもあるが
2021-06-13 17:53
中学時代とか学校とか部活終わりに毎日つれんちでみんなでやったのが楽しかった!ファルコンよく使ってました!ネス使いたかったけどセンスがなくて使いこなせなかったのでファルコンでファルコンパンチしてましたwまたやりたいなー
2020-09-16 03:31
スマブラの魅力はなんと言っても「手に汗握る対人戦」にあります。あなた一人っきりでコンピューターと対戦していても絶対に飽きちゃいますよ。子供の頃って「学校帰りに友達の家でゲームをする」ってことがよくありましたよね。友達が対戦で負けて、コントローラーをぶん投げ破壊するという悲しい思い出があった・・しかし、社会人になると友達とゲームをする機会はメッキリ減りました。
2020-08-25 08:08
このゲームは小学校時代からよく友達と集まったやってたゲームでいろんなキャラクターも使えて楽しかった思い出があります!自分としては特にカービィやらネスを良く使ってましたね!他にもマリオ系のゲームも良くやってましたしドラクエとかも好きです!
2019-12-23 22:45
これほど楽しめる物はない!一人でも大人数でも、白熱したゲームはなかなかないのかなーと思いますが、熱中しすぎて頭いたくなったりしますよね。。Wiiのスマブラは、ほんと傑作レベルですが、画面大きいテレビでウーファーつなぐとゲームの領域超える位楽しめます。
2019-11-18 03:23
シリーズを通して子供の頃より、家族や友人たちと長い時間やってきました。最近ではオンラインで見知らぬ人ともできるようになり、色々と勉強になります。キャラクターやステージも今では凄く多いため、やりがいがあります。
2019-10-11 20:37
とりあえず一通りやってみてキャラもちょっと増えたくらいなのですが、この時点で楽しくて仕方ない。オンライン大戦でのわちゃわちゃ感、勝ち上がり乱闘でのネタの仕込み具合、灯火の細かさ。恐ろしく作りこまれてるのに、とりあえずガチャガチャやっても十分楽しめて操作感感覚を思い出すたびに、うまくなった実感が楽しくて。
2019-08-11 23:04
やっぱりスマブラだよね。みんなでテンション上げて対戦できて最高。64、ゲームキューブ、WiiUのどのシリーズもナイス!僕はカービィが好きです。フォックスもリュカもリンクも好き。ルールも簡単で誰でもできる所がいいよね。でも極め過ぎてる人には勝てない。奥が深いゲーム。
2019-07-03 11:29
小学校から流行ってて昔からリンク使いです(*゚▽゚)ノそこまでうまいわけではないですが楽しくゲームしてるって感じなので下手でもいいかなー(´∀`*)いっしょにできるひといたらやってみたいな?(?????)??
2019-04-29 14:23
SP持ってます。64版からそこそこ遊んでおり、腕はそこそこ。下手ではないが上手くもないエンジョイ勢。一部のキャラを除き大体のキャラはつかえます。スピリッツはほとんど手をつけていないです。PvP重視です。
2019-04-24 20:22
初めて任天堂以外のメーカーが製作したキャラクターであるソリッド・スネーク(コナミ、メタルギアソリッド)、ソニック・ザ・ヘッジホッグ(セガ、ソニックシリーズ)がプレイヤーキャラクターとして登場。大人の俺もかなり盛り上がった
2019-04-24 08:04
いろんなキャラクター出てるからおもしろい。なつかしいキャラ、リュウとかケンとか、カービィとかも出てるし色々なステージがあったり団体戦とかもできるから楽しいー。みんなでワイワイできるしー。みんなもスマッシュブラザーズやったほうがよいよ!
2019-04-22 22:11
レストラン
素敵なレストランに連れて行ってくれる友達を見つけよう♪ゲーム
ゲーム好きや一緒にPlayしてくれる友達を見つけよう♪マンガ・アニメ
マンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪映画
映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪国内外ドラマ
国内外のドラマの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪有名人
芸能人・有名人の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪ユーチューバー
Youtube好きやYoutuber好きとお友達になろう♪お笑い芸人
お笑い好きやお笑いのツボが同じ友達を見つけよう♪歌手・ミュージシャン
好きな歌手や音楽の趣味や話があう友達を見つけよう♪病気・体験談
病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪