ゲーム: ドラゴンクエスト

- ドラゴンクエスト好きな人とお友達になろう♪ -

『ドラゴンクエスト』(英語: DRAGON QUEST)は、1986年(昭和61年)5月27日にエニックス(現: スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム(RPG)。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)。 全方向スクロールのコマンド入力型RPG(ロール・プレイング・ゲーム)。それまでパソコンのジャンルだったRPGを、ファミコンのジャンルとして確立させた。主人公は一人。最終的には悪もの竜王を倒すのが目的。オリジナル版では、復活の呪文と称する、俳句形式のパスワードを採用した。 日本では同年内にMSX、MSX2にも移植された。その後、リメイク版としてスーパーファミコン(以下SFC)用ソフト『ドラゴンクエストI・II』、ゲームボーイ(以下GB)用ソフト『ゲームボーイ ドラゴンクエストI・II』に収録されている。 2000年代以降にはフィーチャーフォン用アプリ(iアプリ、EZアプリ、Vアプリ)、スマートフォンアプリ(Android、iOS)としての配信も行われるようになった。 2011年(平成23年)9月15日に発売されたWii用ゲームソフト『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』に、FC版がSFC版『I・II』などと共に収録されている。 2017年8月10日にはPlayStation 4、ニンテンドー3DS版もダウンロード配信開始された。また2018年7月7日に発売されたニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョンにはFC版が収録されている。2019年9月27日にはNintendo Switch版もダウンロード配信開始された。 北米では、1989年5月にNESで『Dragon Warrior』として任天堂から発売され、後にGB版『Dragon Warrior I & II』にも収録されている。 以降、特記がない限りはオリジナルのファミリーコンピュータ版について述べる。
Wikipediaでドラゴンクエストを確認
1ページ目 / 2ページ中

ナイト 61歳 三重県 四日市市

ドラゴンクエスト?から初めて、最近のを除き、ほぼクリアしてます。ダンジョンの宝を全部コンプするため、マッピングした労力が懐かしい。大学ノート一冊使って自分のマニュアル作りました。市販の公式ブックを買うのは邪道だと、頑張って書き込みました。今はそれだけの根気が無くなってますが(笑)

2023-03-02 17:58

★★ 41歳 埼玉県

ドラゴンクエストの最新系(オンライン系)とかはやっていないのでどんな感じなのか知らないから始めるにあたってどうすればいいのか教えて下さい!PS5持ってるけどうまく活用出来ていない...お友達募集中です。

2022-10-17 10:53

エネゴリ 41歳 福岡県 岡垣町

ゲームといえばドラクエ!!ドラクエ以上にはまったゲームはない!ドット柄が今でも1番!リアルにはなったけど、違和感しかない(笑)なんとなく、楽しさが半減してしまう!!時代的にファミコン世代だから、リアルな映像に違和感(笑)

2022-05-18 08:25

ゆっきー 36歳 福岡県

神作全作やってるけど7が一番好きやったなーやり込める要素も多かったしサブストーリー沢山あって面白かった。オンラインも面白かったけど、寝る時間足りなくなる(笑)ゲーム一緒出きる人、いないかな(笑)いないよな(笑)

2021-12-08 12:42

たく 42歳 東京都

ドラクエシリーズ一通りやってます(笑)※RPG系のやつだけですが。RPG系一回やりだすとやり込み要素次第で徹夜してでもトコトンやっちゃうタイプなんで、あまり買わないようにしてるんですが…ドラクエシリーズだけは買っちゃいます(汗)ドラクエシリーズでは天ストーリー的には空の花嫁が一番好きかな。

2020-01-27 20:45

げん 23歳 兵庫県 神戸市北区

小さい頃からドラクエはやってました!今はドラクエ10にはまってます!!ドラクエシリーズはほんと好きで、やってないのもあるのですが、平日の仕事終わりとかにやってることが多いです!もしやってる方いらっしゃれば、気軽にお声かけください!

2020-01-16 11:16

ダイちゃん 41歳 大阪府

古いタイトルをたまにやり返したくなります。2020年1月現在、9を終えて7をプレイ中(v´∀`*)今回は、モンスター職専門のキャラを一人作ってみようかな♪古いタイトルをたまにやり返したくなります。メインナンバリングは、10以外はプレイ済み2020年1月現在、9を終えて7をプレイ中(v´∀`*)今回は、モンスター職専門のキャラを一人作ってみようかな♪

2020-01-04 17:13

あしたのジョー 43歳 岡山県

ドラゴンクエストはスーパーファミコン時代からやっていて、とてもおもいれが強いゲームです。ドラゴンクエストシリーズはだいたいプレイしてると思います。懐かしのゲームですね。プレイステーションが出てからも新作を買っています。

2019-12-03 10:45

Shin 38歳 神奈川県

初めてやったRPGが、ファミコンのドラクエでした。そこからドラクエ8ぐらいまでやり続けました。その後は、成人にもなったたり、仕事とかで忙しくあまり出来ずにいます。(~_~;)だけど、色々と思い出があるゲームなのでやっぱり好きです。この他に、FFもやり、この2作品が俺の好きな作品です。他のゲームも好きですが、やっぱりこの作品には思い入れがありますから。。。でも最近は、荒野行動を友達に紹介されて只今そちらもハマり中です笑他にもオススメなゲームとかあれば是非教えてください。♪───O(≧∇≦)O────♪

2019-11-24 20:23

マサ 40歳 広島県 廿日市市

ゲームはだいたいロールプレイングゲームしかしません。あとはレースとかするけど。てかゲームとかしないんだよね(笑)昔?中学生とか高校生の頃はやってたけど、ファイナルファンタジーとかも…今はやんないなー(笑)やれば楽しいんだろーけど??

2019-10-30 11:17

ナッシー 44歳 東京都

何年たっても繰り返し遊んでしまう。。唯一オンライン系だけはやったことないんよね。周りにゲームする人おらんから少し敷居を高く感じてるのかも。今からでもやってみたい!一緒に冒険してくれる人おったらいいなぁ。

2019-10-02 11:10

まさし 49歳 大阪府

ドラクエ1からずっとやっています。やはり名作3はぼくも大好きで、いまだにやりたくなるときがあります。通信なんかでみんなでやるにもたのしいですが、ファミコン時代のひとりで黙々とやるのもいいですよね。早く次回作出てほしいです。

2019-09-17 11:51

よろしくですー 34歳 奈良県

小学生ぐらいからずっとやってるゲームねすね!!キャラクターもモンスターも可愛くて愛くるしい!!ストーリーも面白く、謎解きも難しすぎず、簡単すぎずでやりごたえのあるゲームです!!最近のアプリ等ではプレイしてないですが、またやってみたいです!!

2019-09-03 15:42

よーさん 38歳 富山県

ドラクエは、ファミコンを買ってもらったとき、なぜか一番最初にやったゲームです。ファミコンのドラクエ3でした。個人的には、3は普及の名作ですし、ストーリー性もあって好きですが、5辺りの革新的なシステムも最高です。オンラインになってからは、やっていません。ドラクエは、一人でポテチぼりぼり食べながら、コーラちびちび飲んでひたすらレベル上げするような、コアな世界観が好きなんです(笑)

2019-07-09 21:54

せら 46歳 愛知県

天空の花嫁が1番好きです(*^^*)ということもあり、つい最近、ps2のドラゴンクエストVを中古で買いました(笑)Switchのドラゴンクエストが発売されるまでは、久しぶりにドラゴンクエストVをやります〜

2019-06-28 11:27

まりを 47歳 埼玉県

もうすぐウオーク、リリースされますね。すごい楽しみです。まああまり休みないからどうなるかわかりませんが、やっぱりやりたいよね。こころはいつまでも勇者ですな。わかる方いるかな?職業、仲間のバランスどうしよう。

2019-06-24 08:40

たかし 49歳 北海道 札幌市

中学の時からのはまっているゲームです。絶対的なロールプレイングゲームです。今までそしてこれからも全部買ってクリアして行きたいと思います。ドラクエの為にゲーム機を買ってます。これからも楽しみのひとつです。

2019-06-12 11:59

ひろ 43歳 大阪府

こんにちは、ドラゴンクエスト全般良いと思います。主に転職とかのできるのは特に良いと思います。何かを極めたら次の上級職を選べたり、複数極めないと次の繋がった職に進めなかったりなどなど。転職でモンスターになれたりもするけど、あまりメリットが無いのかなって、思います

2019-06-04 09:59

とも 46歳 青森県 弘前市

友達の家でスライムを見て可愛く思い、買いに行ったら売り切れでファイナルファンタジーを仕方なく買った思い出。慣れるとたいまつなど要らなくぶつかる音で洞窟を移動できるようになる。いまだに世界の半分はもらったことは無い。ふっかつのじゅもんまだ暗唱できる。

2019-05-23 23:02

アスマ 52歳 兵庫県

ドラゴンクエストのシリーズが好きなのでとりあえず「ドラゴンクエスト」を選びました。「エデンの戦士たち」まではプレイしました。おっさんになるにつれゲームをしなくなるもので、プレイステーション2までしか持ってないので以降のハード対応のシリーズはプレイしていません。自身が“やりこみ派”なので一度プレイした作品でもリメイクがあれば遊びます。

2019-05-16 23:33

盛り上がる話題で見つけよう♪

全国で人気のゲーム