皆さんロマサガ大好きですよね。閃きが気持ちいい!まぁでもよくあるスマホゲーだからストーリー云々よりも周回回す作業ゲームに成り果ててる感もありますな。でもまあ懐かしの戦闘音楽が流れるとやってしまいます。私は課金はしてませんが課金しなくても楽しめます。
2021-01-23 20:50
気がついたら、唯一プレイする音楽ゲームとなりました(笑)基本的には、7個のボタン(鍵盤)と1枚のスクラッチを使ってプレイするDJシミュレーションゲームです。(上級者向けに14個のボタン(鍵盤)と2枚のスクラッチを使ってプレイするモードもあります。また、2人同時にプレイすることも可能です。)定期的にバージョンアップがされております。最近(R2.10/下旬ごろ)、新しいバージョンが稼働しました。プレイした店舗、台数、訪問エリア(都道府県、国単位)の記録がされるので、色々な場所で楽しむ方々もいらっしゃいます。
2020-11-14 17:46
みんながやっているプロ野球ゲーム。昔からやっています。ゲーム内容のおもしろさはもちろん、実際の選手名を使っているし、選手の個性やクセとかも忠実に再現出来ています。実況もちゃんとしているし、ホームランが出たときはとても嬉しい気持ちになります。ゲーム好きのみなさん一緒にやって、対戦しましょう。
2020-11-06 19:52
中学生の時からはまっているモンスターハンター。PS4のアイスボーンはやる時間があまりなく全然強くないですが、エンジョイ勢なのでわちゃわちゃできればおっけい笑楽しくゲーム出来ればいいですよね!ガチ勢の人とは多分一生わかりあえない...(????)
2020-10-18 17:50
スローライフ系のゲームってあまりやらないのですが…暇つぶしには良いかも。グラフィックがとびぬけて綺麗なわけでもなく、目新しい機能がある訳でもない。自分は一刻も早く誰よりも凄い島を作る派では無いので目的も特になくその時に出来る事を空き時間でする。細く長く楽しめるゲームだと思います。魚釣りや虫取り等細かいミッションもありますが期限も無くのんびりと。所有物がすぐに一杯になってしまうのでまずは家は建てないと。
2020-10-08 13:57
ほぼ毎日のようにやってます笑友達と遊んだり野良で気軽にできるのもこのゲームの良いところですね(でもやっぱりともだちとやりたい...笑)同じようにこのゲームが好きな人とは絶対仲良くなれる自信があります!エンジョイ勢に限りますが、、。好きなキャラクターはオクタンです。地雷だって?そんなことないですよ?(???)使ってて楽しいキャラを使うのが最高に楽しいです!もしよかったらさそってください!!!!!
2020-10-04 11:19
FF7のリメイク発売に伴い、初めてやってみましたが、最後泣いてました(T_T)(詳しくはネタバレになるので割愛しますが…)昔のFF7をプレイした記憶がカナリ薄くなっている感じだったので、時系列を追いかけて本編のプレイもしていきたいと思っています。
2020-10-03 07:01
初期の頃からやってますがやってない時期もあるエンジョイ勢です気楽にやってるので同じような人居たら一緒にやりましょー(・ω・)ノあと他にもいろんなゲームやってるんで話とか出来たらいいなと思います(*´∀`)
2020-07-31 08:29
話題から少し遅れてのあつ森デビューマイル貰う為毎日ログイン中wちょっとづつゆっくりゆっくり進めてます。まったりまったり楽しもう中々時間のかかるゲーム楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい
2020-07-23 00:38
昔からやっていてFF7とFF10とFF10-2が好きです。特にFF7のクラウドが好きすぎてなりたいぐらい笑、ちなみにレノとルーファスもヤバい!FF7リメは時間がなくてやってないけど、そのうちやります!!!
2020-07-19 09:38
DeadbyDaylightの制作会社がお金を出して作った会社にて制作されたスマホ番DeadbyDaylightですスマホの方でもDeadbyDaylightはありますがサバイバーの能力が個性的ですハンターサイドの能力も強力私はネットの記事で見つけ事前登録しミラティブで配信しながらこのゲームをリスナーと一緒にプレイしていますストーリーも深いし衣装も可愛いのやカッコイイのがあったりして飽きませんねwただランクマッチの時は殺気立っていますマルチとは違うので立ち回りミスると大変wサバイバーは4人で参加しないといけないので野良(チーム組まないで参加する輩)で参加して連携が取れないとボロ負けしますしハンターも立ち回りがなってないと負けますどっちかと言えばDeadbyDaylightはハンター優勢ですが第五人格はサバイバー優勢なのでハンター専が一時期ストライキ起こしていたこともありましたまた各キャラクターの背景推理目標(ミッション)があって?3こずつ達成すると日記の内容が詳しく見れますまたストーリーモードが解禁されたキャラクターはストーリーモードで日記からの考察が出来るので楽しいですよ荘園に招かれた参加者は何の目的でこのゲームに参加しているのかも分かるのでやる価値はあります
2020-06-09 14:25
シリーズは初代以外は全てやってます。こんな見た目してますが、かなりゲーマーです!でも基本飲みハンなのでプレイ時間に技術が追いついていません笑基本的に誘われれば誰とでもやるスタイルです(*´?`*)ゆっくりまったりと話しながらプレイするのが好きなんで、気になった方は是非誘って!
2020-05-28 21:45
コロナで自粛期間中だったので、ニンテンドースイッチとあつまれどうぶつの森を購入しました。最初は『ほんわかした雰囲気ゲーだろう』と思っていたのですが、やってみたらビックリ。とても奥が深く、日々増えていく動物や仲間、街並みのとりこになってしまいました。どなたか、このゲームをやってる方いらっしゃいませんか?
2020-05-25 22:42
2年前からプレイしていて、課金額は万くらいです。プレイ時間は1日おおくて6時間くらい?です。好きなキャラは、たくさんいますけど、サバイバーならネア、キラーならデモゴルゴンが好きです。ルールは4人のサバイバー(みんなオンラインのプレイヤー)が、1人のキラー(プレイヤー)の5人でゲームを行い、サバイバーは協力して脱出を目指し、キラーはそれを阻止していくという非対称マッチです。サバイバーは個々の力は弱く、連携を余儀なくされ、キラーは1人ながら圧倒的な力を有しているので、サバイバーを1人ずつ追い詰めていきます。脱出できればサバイバーの勝ち、逃げられる前にサバイバーをフックに吊るしてしまえばキラーの勝ちとなります。他のゲームはすぐ飽きてしまいますが、1マッチ辺りの時間の手軽さや、シンプルだけどみんなで協力したり楽しみながら出来るところに飽きがこないので、はまってます。まだその人でホラゲー好きな人はおすすめですよー!(ホラゲーではない)
2020-05-17 09:41
いまはもうやってませんが音楽がすきなので前は沢山やってました、皆伝にはなれませんでしたが最高難度の曲をよくやるのが好きでクリアしたときの達成感が嬉しかったです音楽もトランスやテクノ、サイバーなど多彩でとてもいい曲が多いです。
2020-05-14 16:46
言わずと知れた名作です(*´ω`*)☆ミストーリーはバイオハザード2の、番外編みたいな感じで2の警察署なども出てきます。ストーリー的には3ですが、2より物語が進んだという感じではなかったです。ゲーム中の謎解きは、一部難しい物もあります。ヒントも少なく結構頭を使います。でも今なら攻略サイトなどもあるので、それほど苦労もしないと思います。
2020-05-07 18:14
レストラン
素敵なレストランに連れて行ってくれる友達を見つけよう♪ゲーム
ゲーム好きや一緒にPlayしてくれる友達を見つけよう♪マンガ・アニメ
マンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪映画
映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪国内外ドラマ
国内外のドラマの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪有名人
芸能人・有名人の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪ユーチューバー
Youtube好きやYoutuber好きとお友達になろう♪お笑い芸人
お笑い好きやお笑いのツボが同じ友達を見つけよう♪歌手・ミュージシャン
好きな歌手や音楽の趣味や話があう友達を見つけよう♪病気・体験談
病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪