この映画はまず実話である事に惹かれました。また人種差別も残る時代にそれを超える友情が生まれた事も見ていてちょっと泣けてきました。白人でお金持ちだけど体が不自由、黒人で貧乏で行動も言葉遣いも荒々しい、全く正反対のタイプが徐々にお互いを認め合っていくところが見どころです。
2022-04-09 18:28
障害者は「弱者」として、腫れ物に触るような扱いを受けがちだと思う。でもこの映画のドリスはフィリップに一切同情しない、一切特別扱いをしない、健常者と同じように接する(介護は一応してますけど)、しかもそれを頭で考えてではなく肌感覚でやる。ブラックジョークのような、見てるほうがヒヤヒヤすることをドリスが言っても、その分け隔てのなさが心地よいとばかりにニコニコするフィリップを見てるとじーんとしてきます。印象に残っているシーンは、フィリップを車椅子用のバンの後部に乗せようとしたところを「馬じゃないんだぞ」と言ってドリスがマセラッティに乗せるシーン(できるだけ健常者と同じように接することの象徴的なシーンです)、誕生パーティでプロのクラシックの演奏を聴いても「こっちの方がいい」と言って自分のお気に入りの音楽を流してみんなで踊り、それをフィリップがニコニコしながら見ているシーンですね。
2019-04-29 08:15
レストラン
素敵なレストランに連れて行ってくれる友達を見つけよう♪ゲーム
ゲーム好きや一緒にPlayしてくれる友達を見つけよう♪マンガ・アニメ
マンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪映画
映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪国内外ドラマ
国内外のドラマの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪有名人
芸能人・有名人の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪ユーチューバー
Youtube好きやYoutuber好きとお友達になろう♪お笑い芸人
お笑い好きやお笑いのツボが同じ友達を見つけよう♪歌手・ミュージシャン
好きな歌手や音楽の趣味や話があう友達を見つけよう♪病気・体験談
病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪