初めてバックナンバーを知った時はまだデビューしたてだったし、インディーズ時代のファンからCD借りて聞いてた。本当に女々しい男性心を良く表してくれていて、共感の嵐が吹き荒れまくって大好きになったバンドです。今でもカラオケ行ったら歌います。
2022-09-12 18:58
最近はこればかり聴いてます。若い人にもチョイおじさんにもなんら抵抗なく受け入れられていると思う。ぜひライブにも行ってみたいと思っているので仲良くなった方とぜひライブに行ってみたいですね。好きな曲は花束とハッピーエンドです。
2021-11-12 14:42
流行っていた全盛期に知った訳ではありませんが、最近バックナンバーが気になりアルバムわかりてきて、聞くようになりました。どれもいい曲ばかりで、自分の過去の恋愛と比べてしまうような誰でも共感できる曲ばかりだと思います。知ってる人は多いと思うけど、もし聞いたことがない人は是非聴いてみてください!
2021-10-11 14:20
いやーほぼほぼ全て聴いてますっ♪♪♪おととしくらいは、ずーっとこれしか聴いてなかったくらいどハマリしました。声が素晴らしいし、何曲かは聴いてると泣くか泣きそうになる。。。たくさんの曲がいろんな思い出と一緒です。いまだに車内では流してるなぁ♪
2021-04-03 02:30
ありきたりかもしれませんが歌詞がスゴく共感できます!楽しい曲も悲しい曲も幅広い楽曲で聴いていても飽きずに何回も聴きたくなります。最近ではあまりライブに出掛けたりしませんが、backnumberなら是非とも生歌を聴きたいです。特にクリスマスソングとハッピーエンドは大好きな曲です!
2021-01-10 19:02
backnumberを以前から知っていましたが一昨年くらいから聴くようになり、ライブに参加してからは本格的に好きになりました。切ない歌詞と女性目線で書かれている歌が特に好きです。また、ライブにも行きたいです。
2020-07-09 11:42
友人が好きだった事をきっかけに私も好きになりました。好きな曲は多いですが「花束」「高嶺の花子さん」「クリスマスソング」「オールドファッション」などなど。不器用な男の切ない歌詞が大好きです。カラオケで歌いますが、どうしても上手く歌えない(ToT)上手く歌える人が羨ましい!
2020-06-28 17:06
最近よく聞きます最近ドラマの主題歌などに使われてますよね。よくドラマを観るので、けっこうおぼえてしまいますドラマのタイトルは覚えてません⌒(o^▽^o)ノ゚共感できるひとがいればいいなぁ〜って思います。
2020-03-05 19:50
backnumberは幸せを聴いたときからのファンで、monsterbashのオープニングアクトで出た時もわざわざ行きました好きな曲は多いですが、思い出せなくなるその日までは特に好きで、歌詞が染みて泣いてしまいます「寒いねって言ったら寒いねて聞こえるあれは幸せだったのね」
2020-02-12 14:52
花束を聴いて好きになり、それからは色んな曲を聴きました(^^)最近は瞬きやオールドファッションなどがお気に入りですが、切ない系の、幸せなんかもよく聴きます。自分の心には刺さる曲が多くて、今一番好きなアーティストです。
2020-01-06 08:31
まあこのバンドも最近聞いている感じなんで書きました。カラオケ好きなんで、歌いやすいってことから、聞いているのかもしれません。カラオケ歌いやすいと言えば、米津さんもそうですけどね。声は出ないですが、ひげ団にもちょっと興味深々です。
2019-11-05 10:56
好きな歌は〜ハッピーバースデーハッピーエンド雨と僕の話しとかとか色々〜ステイウィズミーも好きー声がいい!失恋ソングだらけだけどね(笑)レミオロメンに若干似てる?あとはEDMとかヒップホップとかの洋楽系をよく聴くかな〜?
2019-10-30 11:17
聞けば聞くほど引き込まれてます。ネガティブな歌詞も多いのに共感できて暗くなりません!高値の花子さんや青い春など、たくさんいい曲あります!テレビでよく聞く楽曲はもちろん、アルバム曲なんかも素敵です!共感できる方も興味をもってもらえた方もよかったら語りましょう!
2019-08-31 11:39
甘く切ない歌詞、あの歌声、何をとっても最高です(>_<)はじめて聞いたのはワタガシやったけど、聞いた瞬間から、ファンになってしまいました!共感出来るような事を、分かりやすい言葉で歌にのせてる感じが最高ですね♪みなさんも知ってるとは思いますが、是非聞いてください(^-^)
2019-07-20 10:15
『ハッピーエンド』を聴いたのがきっかけで一気にハマり、様々な曲を聴いてすっかりファンになりました。ボーカルの清水さんの伸びのある歌唱と甘く切ない歌声と男子が思わず共感してしまう切ない歌詞、メロディーが心に突き刺さる。ユーモア溢れるタイトルも多数あり、ライブ映像は観ただけで涙が溢れだしてしまうほどに感動させられた。好きな曲トップ101位:HAPPYBIRTHDAY2位:ささえる人の歌3位:ヒロイン4位:わたがし5位:瞬き6位:おまえさん7位:ハッピーエンド8位:高嶺の花子さん9位:手紙10位:幸せ
2019-07-14 00:22
backnumberを好きになったのは『花束』を聴いてからです。清水依与吏の作詞は秀逸で、なんとも切なくて、ホロ苦くなるような曲ばかりです。ナヨナヨしている等身大の自分をありのままに、自分の言葉でストレートに表現していて、「何か解る!」って思うことが多々あります。ドラマとの相乗効果かもしれないですが『オールドファッション』かなり好きですね!
2019-06-01 21:31
backnumberはクリスマスソングで知ったのでかなり遅いほうかと思いますが、それ以前の楽曲も新曲も聴くようになり好きになりました。特に好きな楽曲は花子さんとsisterです。最近はbacknumberを聴くことが1番多いですね。
2019-05-27 10:24
カラオケで歌いたいけどあの高い声は上手く歌えてない!ツレと酒入ってワイワイやるときしか歌ってません笑backnumber好きっていう人と何が好きかで盛り上がりたい!僕はわたがし、助演女優賞II、幸せが好きです!もちろん他もいいのいっぱいですけどね!
2019-05-21 20:54
レストラン
素敵なレストランに連れて行ってくれる友達を見つけよう♪ゲーム
ゲーム好きや一緒にPlayしてくれる友達を見つけよう♪マンガ・アニメ
マンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪映画
映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪国内外ドラマ
国内外のドラマの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪有名人
芸能人・有名人の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪ユーチューバー
Youtube好きやYoutuber好きとお友達になろう♪お笑い芸人
お笑い好きやお笑いのツボが同じ友達を見つけよう♪歌手・ミュージシャン
好きな歌手や音楽の趣味や話があう友達を見つけよう♪病気・体験談
病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪