ハーモニーが素晴らしいと思います。それぞれが他に頼らず音をとることができるが故かと。声の出しかた、リズムの取り方など、センスの塊だと思いました。それぞれの持つ声の特徴も魅力なのだと思います。低音から高音まで、それぞれがそれぞれの役割をしっかりこなして、最大限のパフォーマンスを引き出していると思います。
2023-01-09 15:08
学生の時に初めて聞いた時は、それほど、でした。何度も聞く内に徐々にハマる、そのミドルテンポのザクザク音と社会性を多分に含有した歌詞に、こんなタイプのアーティストが、存在する事自体に関心が高まりました。全アルバム、全曲ほんとに捨て曲無しです。(ハマると)ギターがハーバード大の政治学科主席で下院議員秘書を経てデビューの経歴も驚きです。最近再結成しましたね
2022-12-24 07:17
今年は三代目JSoulBrothersのライブに5回行けました。ちゃんと感染対策されたライブは安心して楽しめた。が…やはり声を出して声援出来ないのは少しつらい。でもやっぱり生で観るライブは最高!EDH好きの女子とも仲良くなりたいのでよろしくお願いします。
2022-11-10 16:52
THERAMPAGE好きの女子いませんか?昨年はライブに3回行けました???楽曲も好きだし、ボーカル3人とも歌唱力があって最高に上手い?パフォーマーたちもダンスキレキレでカッコいい??仲良くなれたら一緒に行きたい?
2022-11-10 16:52
L'Arc〜en〜Cielは日本のロックバンドです。L'Arc〜en〜Cielはフランス語で虹を意味しており、曲名にも虹があります。数々のヒット曲を排出し、とても人気のあるバンドです。ヴォーカルのHYDEさんは見た目もカッコ良くて服装もお洒落です。
2022-08-21 22:14
日本のポップ・ロックバンド!とにかくライブが熱く盛り上がる。ストレートな日本語の歌詞で誰もが思い、共感出来る事が多く、一緒に歌ってライブを楽しめます。初、参戦がコロナ禍の日比谷野外音楽堂だったので声が出せないのが残念でしたけど、野外は開放感もあり独特な雰囲気があり、熱いライブを生で見れました。次回のライブはコロナが終息して、一緒に歌えるライブを楽しみにしてます。
2022-06-28 13:17
BiSHはアイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・Dからなる6人組ダンス&ボーカルグループ。アイドルPJTとしてローンチするも、A&Rの渡辺淳之介と音楽プロデューサーの松隈ケンタにより、音楽性はパンクロックやオルタナティブロック寄りとしている。私は2017年に発表された"オーケストラ"という楽曲の日比谷野音Live映像をYouTubeで視聴してハマりました。以来Livehouseや音楽フェス公演で、彼女たちの音楽に合わせ身体を動かしに(つまりノって楽しむために)もう数十回程度利用させて頂いています。2023年に解散する予定で、それまで良曲を出して行くという音楽プロデューサー松隈さんの話を信じ、自分にとって忘れられない1曲1公演を求め、今日も聴いています。
2022-05-05 17:18
YELLOWMONKEYは日本の4人組ロックバンドです。平均身長は180?以上あり、ルックスも良くスタイルも良いです。特にヴォーカルの吉井和哉さんは日本人離れしたフェイスで年をとってもカッコいいです。見た目だけじゃないですが、有名な曲も多数あり、特に歌詞が美しい仕上がりをいつも排出してます。凄い沢山CDが売れた訳では有りませんが、個人的には好きです。何故、もっと売れないのか不思議です。
2022-03-26 23:33
L'Arc〜en〜Cielは日本のロックバンドです。とても人気のあるバンドで今でも活躍してます。ヴォーカルのHYDEさんはお洒落で見た目もカッコ良く、歌も上手いです。当時の世代だけじゃなく今の若者にも人気で、最近ではアニメの主題歌にも起用されたりしています。ベテランバンドで今後の活躍にも期待してます。今聴いても廃れることの無い名曲も沢山有ります。
2022-03-26 23:33
レストラン
素敵なレストランに連れて行ってくれる友達を見つけよう♪ゲーム
ゲーム好きや一緒にPlayしてくれる友達を見つけよう♪マンガ・アニメ
マンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪映画
映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪国内外ドラマ
国内外のドラマの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪有名人
芸能人・有名人の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪ユーチューバー
Youtube好きやYoutuber好きとお友達になろう♪お笑い芸人
お笑い好きやお笑いのツボが同じ友達を見つけよう♪歌手・ミュージシャン
好きな歌手や音楽の趣味や話があう友達を見つけよう♪病気・体験談
病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪