福島県で病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 2ページ中

masahiro 63歳 福島県

脳内出血

こんにちわ。はじめまして。私は会津北部に住む者でヒロと言います。昔の話になりますが、私が30代と40代の若い頃に30代では仕事をしてる最中に急に(昼間)ですが左側が力が入らなくなり歩けなくなり何も持てなくなってしまいました。この時は同僚が口から涎が出てるから変だと気づいてくれて直ぐに救急車で会津若松市内の救急病院に搬送されて出血を抑える薬を点滴と一緒に投与されそれ以上酷くはなりませんでしたが半身麻痺を克服するリハビリはとても辛かったですがほぼ何も無い位に元に戻り助かりました。何故脳の血管が切れたのかは原因不明のままでした。その後1年位内に目眩とか左腕に力が入らない事が有りましたがその時は何事もなくその後10年後40代の冬でしたが、左手に携帯を持ってる時に急に左手の力がなくなり携帯を落としてしまいました。また脳出血かなと思い救急車にて若松の救急病院に行きました。やはり脳内出血で以前の出血した場所と近いと言われて、この時も以前同様出血を抑える薬を点滴してもらい一命を取りとめました。さすがに二度目ともなりますとリハビリしても100%元には戻らずでしたが当時80%位は左手に力が戻った位でしょうか。今はほぼ100%にかなり近く力が戻りました。二度目のときも原因が分かりませんでしたが、その時は血圧が高かったのでは無いかと言われて今は血圧を下げる薬を1日一個だけ服用して何事も無く現在に至っています。

2023-03-11 20:40

うつくしま 44歳 福島県 福島市

花粉症

また花粉症の季節がやってきましたねぇ…少し暖かくなってさわやかな気分に浸っているとヤツはすぐやってきます…戦後植林した杉の木は植えた世代で責任をもって伐採していただきたいですね(笑)まぁ杉だけではなく、ひのきやらぶた草やらいろいろあるわけですが…アレルギー治す特効薬とか開発されないものか…

2022-03-06 06:16

とっしぃ 41歳 福島県

マイコプラズマ肺炎

塗装してたら急に咳出て、そこから咳止まらなくなって熱が出て扁桃腺の手術して熱が出ない用になりました。扁桃腺摘出するまで点滴で熱が下がって、時間は過ぎるとまた、熱が出て毎日ダルクてヒドかったです。今はちょっと咳だけ出てますけど。

2021-08-16 09:57

ドライ 43歳 福島県

痛風

ビールの飲み過ぎによる尿酸値上昇で通風持ちに。年に数回起こる発作と付き合いながらも、夏場のビールは辞められず困り果ててます。肝機能数値も改善されず歳を感じる今日この頃です。今では週に数回は休肝日を作るように心がけています。

2021-07-20 10:03

まさお 56歳 福島県

間質性肺炎

家族が薬の副作用(腰痛の痛み止めだったと思います。)で発症しました。薬って怖いです。プレドニンを処方して飲んでいます。痛み止めの薬は副作用も強いので、きちんと説明してもらったほうが良いですよ。因みにブロック注射は効きません。

2021-03-23 20:29

やまちん 44歳 福島県

急性白血病

家族の話ですが、母親が自分が小学3年の時に急性白血病で他界しました。その時は小さかったのとあまりのショックで記憶があまり残っていません。ただ言えるのが、今母親と同じ歳になって、小さいながらでも何かしてあげれればなと思って後悔してます。その反動でもしかしたら今の仕事に就いてるかもと思ってます。できるうちに後悔しない様に孝行するのが大切だと今になって思う。

2020-08-07 10:56

福島 市男 47歳 福島県

蕁麻疹

先日、家族に内緒で安くなった弁当を食べ、痒くなり身体を確認したら蕁麻疹であった。蕁麻疹は、小学生時代に一度なっており、あれからうん十年の体験であった。これもひとえに、閉店間際の安くなった弁当を家族に内緒で買い車内にて食したことから、天罰が下ったことであろうと思う。これからは注意しながら楽しく余生を過ごして行きたいので、よろしくお願いいたします!

2020-07-29 23:47

齋藤 50歳 福島県

筋萎縮性側索硬化症

私の父が首から発症し8ヶ月で!この世を去りました。首からの発症は、進行が早く長生き出来ないと医者からの説明があり、ドン底に落とされた母と私でした。日に日に病状が進み寝たきりになり!流動食での栄養補充や食事となり!母は、付きっきりとなり痰とりや排泄物の処理など大変な介護でした。

2020-07-07 00:49

よう 40歳 福島県

てんかん

僕は高校生のときに初めててんかんになりました。そして薬を5年間飲み続けて、発作も起きなくなり薬をやめても良いとお医者様の判断のもと飲まなかったのですが、つい2年ほど前に発作が起きてしまい、病院に行ったところ再発とゆう診断をされてしまい、病院に通いながら薬を飲んでいます。それと今は前とは少し厳しくなり、2年間車の運転を自粛するよう言われました。運転できるまで、あと半年です。それまでは薬をしっかり飲んで過ごしたいと思います。

2020-04-12 18:40

やすし 48歳 福島県

椎間板ヘルニア

仕事柄、毎日腰痛体操しています。10年前に手術して再発しましたが、今は定期的ない針治療と、毎日腰痛体操しながら、仕事に励んでます。まず、大切なのは腰痛になった時、特に急性期には、冷やして電気をかけては、行けません。手術に関しても日常生活に支障をきたさなければ、あまりオススメはできません。

2020-04-12 18:40

49歳 福島県 福島市

バセドウ病

この病気はとにかく暑さに弱くなるところが辛いです。結構同じ病で苦しんでいる人は多いらしく特に女性に多いらしいです。夏場が毎年うんざりで、夏はクーラーと水風呂が欠かせません。幸い命に別状が出る病気ではないので、服薬を継続しながら、ゆっくりと付き合っていきたいものです。

2020-03-24 15:14

ヒデ 45歳 福島県

アキレス腱断裂

仕事中に、まさかの断裂( ̄∇ ̄)一般的に切れた時に、ブチッと音がするらしいが、聞こえず?鳴らず?捻挫と勘違い。痛い足を引きずりながら仕事を終えてから、アキレス健を触ると、まさかの断裂。そのまま入院と相成りました。一ヶ月は長かった........

2020-03-22 01:52

オリオン 54歳 福島県

脳梗塞

以前父親がトイレで倒れて救急車で運ばれました、たまたま母親が家に居たからトイレから父親が出て来ないと思ってトイレに行ってみたら倒れてました!その後病院で治療受けて助かったけど、先生いわくもう少し遅かったらやばかかったって言われまた!突然だから自分も、気をつけないと思うよ!

2020-01-02 00:21

マサキ 52歳 福島県

がん検診

会社の検診で胃に癌の疑いがあったものの大きい病院で検診したら異常がありませんでした、酒やタバコも吸わないので健康には気をつけてます、一応体には気をつけて食事にも気をつけるようにして適度な運動をするように心がけてます。

2019-10-29 22:53

タカシ 38歳 福島県

脳内出血

祖母が旧になりました。原因はよくわかりません。朝、いまいち体調が良くないと言い、横になっていました。様子を見に行くと痙攣、嘔吐で動けない状況を発見。その後緊急手術で一命を取り留めましたが、左半身麻痺となりました。数年後また発症して無くなりました

2019-10-21 10:39

ひとし 54歳 福島県

発癌性

小学生の時に、父親が癌で亡くなりました。小学生〜寂しい思いをしてきたので、自分も健康診断(内視鏡、脳ドック)を年に1度は受けるようにしてまます。最悪の場合でも、早期発見できれば、治療も早いと思うので、健康診断は、忘れずに受けたいと思います。

2019-10-19 21:57

まりおぽん 45歳 福島県

骨折

40過ぎるとからだが言う事聞かなくなってきて嫌だわ。1メートルの高さのところからジャンプして降りたら、足の間接がガクガクして、なんか変だなとおもったら骨折してました。医者に行ったら疲労骨折と言われました。しばらくおとなしくしてたら治ったけど。

2019-10-19 13:24

なお 62歳 福島県 会津美里町

肺炎

なぜか肺炎になってしまいました人より丈夫で病気など無縁だと思い込んでいたんですが、風邪をこじらせた程度にしか思っていなかったのに、喉がヒューヒュー鳴り出して、医者に行ったら、即入院でしたしかも、尿道炎まで併発していてなぜか肺炎になってしまいました人より丈夫で病気など無縁だと思い込んでいたんですが、風邪をこじらせた程度にしか思っていなかったのに、喉がヒューヒュー鳴り出して、医者に行ったら、即入院でしたしかも、尿道炎まで併発していて最近、暑くなったり寒くなったりの繰り返しの日々が続いたこともあって久しぶりに風邪をひいてしまいました喉が凄くいたくなって、耳鼻科に2回ほどいきましたが、結局持病だった喘息を引き起こして今も咳が出るので薬飲んでます喘息やった人しか分からないけど、あの発作の苦しさは死んでしまうと思うほど苦しいですよね

2019-10-15 10:58

まっちゃん 57歳 福島県

インフルエンザ

今年のインフルエンザは家族全員が掛かってしまい会社を1週間休んちゃいました。熱がとにかく下がらなくて長引いてしまったよ!インフルエンザは、咳やのどの痛みなどの呼吸器の症状だけでなく、高熱、全身のだるさ(倦怠感)、食欲不振などの全身症状が強く、しばしば、頭痛や関節痛・筋肉痛など呼吸器以外の症状を伴います。合併症として、気管支炎、肺炎、中耳炎などがみられます。重大な合併症には急性脳症(インフルエンザ脳症)や重症肺炎があります。もし、インフルエンザが疑われる症状に気づいたら、できるだけ早く医療機関で診察を受けるようにした方が良いですよ?

2019-10-05 20:33