茨城県で病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 1ページ中

まとと 51歳 茨城県 古河市

心的外傷後ストレス障害

いわゆるPTSDです。PTSDの方が言葉としては浸透してますね。最初に心療内科に行った時にカウンセリングを受け、パニック障害や広場恐怖症の原因は子供の頃に受けた虐待や色々な事が引き金で大人になってから精神疾患が発症したと説明されましたが未だに余りピンと来ていません。でも鮮明に覚えているので原因の一つなのかも知れないなと今は思っています。

2021-01-19 13:17

のにい 51歳 茨城県 常総市

熱傷

自分には全く記憶がないが両足の大腿部にケロイド状のやけどがありました…聞くところによると2歳の時にバランス釜のお風呂に落ちたそうです。確かに下半分は水だね(^.^)小学2年の夏休みに旗の台の大学病院で手術をしたのを覚えています…両足首までギブスで痒いし毎日白粥で(内緒で醤油かけてた)つらかったなぁ。本当は成長に合わせて3回すると言われていたのですが1回目の状態で満足したゃったのでやってません。久々に五反田から電車で行ってみたんだけど、駅前に何となく面影が残ってる程度で変わってました…病院前の模型屋さんが無いのは悲しかったなぁ。

2020-08-28 10:36

ひで 56歳 茨城県 水戸市

尿路結石

これは、痛いです。過去3回程激痛に襲われました。今も、時々あやしい痛みがあります。痛みは鈍痛で腰よりやや上の左右どちらかで、筋肉痛や便痛とは若干違う痛みです。立ってもいられ無いし座ってもうずくまってもいられ無い、どうしたらいいのか分からなく成る痛みです。病院に行っても痛み止めの対象位で、後は尿と一緒に出るのを待っか、何度か入院して超音波で少しずつ砕き自然と出すのが基本的な様です。

2020-07-08 10:10

ゆうすけ 31歳 茨城県

気管支喘息

自分ではなくて、自分の弟です。4歳頃から気管支喘息でずっと治療してきました。小さい頃は頻繁に入退院を繰り返し、点滴の針の跡も何箇所もあり、大変そうでした。今でもたまに、家で喘息用の吸入器を使い、症状を抑えています。季節の変わり目に起こりやすいと言います。今ではだいぶ軽くなってきました。

2020-07-07 11:58

玄武 48歳 茨城県 つくば市

副鼻腔炎

仕事柄、汚い川に潜って活動していたので、きっとそこで化膿してしまったと思う。臭い鼻水がかんでもかんでも出てきて、頭は痛いし大変だった。耳鼻科で鼻洗浄したときは、沢山膿が出てきてめっちゃ気持ち良かった。治るのに1ヶ月はかかったかな。

2020-06-13 21:12

なお 47歳 茨城県

花粉症

遅くても1月末には杉花粉アレルギーの症状が出始める重症型です。今年はコロナの影響で1番防御力が高いマスクが手に入りにくくて地獄を見てます。薬も多めに処方してもらってましたが、在庫が減ってきても感染リスクが怖くて病院通えません(???)早くいつもの日常がほしい

2020-04-03 11:16

まとと 51歳 茨城県 古河市

広場恐怖症

広場恐怖症は中々耳にされない、認知度が低いメンタルです。パニック障害やその他のメンタルでも合併症として出ている方が大勢います。私の場合公共の乗り物、バス・電車・タクシー・飛行機など乗れません。特定の場所やエレベーターも苦手です。ざっくり言うと直ぐに逃げれないが苦手です。私の移動手段は自分で運転する車移動です。ご自身で気付かなくても以外とこの症状の方は多いと思います。

2020-03-02 09:59

まとと 51歳 茨城県 古河市

パニック障害

パニック障害や広場恐怖症があります。病歴25年通院歴21年こんな長い付き合いになるとは思ってもいませんでした。メンタルの病はほぼ完治はありません。完治はありませんが、寛解と言ってその症状が出なくなる事を一応の治った?(又いつ症状が出てもおかしくない状態、それが1年なのか10年なのかそれとも死ぬまで出ないのか分からない…)しかありません。私の場合、バス・電車・タクシー・飛行機は勿論、人の運転する車にも乗れません。だから怖くても自分で運転するしかありません。遠出も出来ません。予期不安が出たらコンビニなどに避難します。中々理解してもらえない、半ば理解を求めるのは諦めています。

2020-02-22 19:05

しゅうじ 44歳 茨城県 古河市

出血性梗塞

23才位の時に父親を脳梗塞で亡くしました。朝、普通に出勤して行った父親でしたが、会社から父が倒れ緊急搬送されたと連絡があり病院に駆けつけたら医師から、もう処置のしようが無いと告げられました?テレビ等では脳梗塞と言う病気はしっていましたが、まさか普通に出勤した自分の父親がとビックリしました。この病気は突然襲って来ます。

2020-02-08 12:11

やす 38歳 茨城県 牛久市

腰痛

小学校から柔道をしてきたことと、体が大きいこともあって腰痛持ちです(^^;)ただ、ストレッチやマッサージができるので自分でケアできます(^^)b肩コリや腰痛がつらい方にはマッサージをしてあげることもできます!会社内でも大好評で、1時間2980円のマッサージよりも効くって言われます。結構、自慢の特技です(*ゝω・*)ノ

2019-06-23 23:20

タカヒロ 39歳 茨城県 土浦市

糖尿病

初めまして!親、姉が糖尿病なので遺伝だと思いますのでみなさんも身内に1人でも糖尿病の持病をお持ちの方がいらっしゃる場合には暴飲暴食には気をつけてほしいと思います!自分も気をつけます笑!皆さんもお身体は大切に!

2019-05-16 08:37

こういち 59歳 茨城県 つくば市

アトピー性皮膚炎

幼少の頃からアトピーに苦しめられています。漢方から塩揉み、枇杷の葉、電解水、食事制限等々良くなる事を期待してトライしてきましたが、何をやっても効果なくダメでした。結局、ステロイドに頼ってます。何か改善する良い方法が有ったら教えて下さい。

2019-04-30 09:35

しょう 37歳 茨城県

鎖骨骨折

ライブでのモッシュ時にリミットがハズレた若い猛者と衝突。。骨折というよりもヒビが入ったのですが中々痛みが取れずかなり厄介。。もうこんな思いはしたくない、、笑レビューして共感を得られるのかが謎ではありますが、、、

2019-04-29 14:19