新潟県で病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 2ページ中

滅却 38歳 新潟県

腎癌

ある日、体調が優れなかったので軽い気持ちで医者に行ったら何やら大きな病院で見て貰うように進められてしまった。その後、色々と検査をした結果、癌と判明。そこから長い闘病生活となってしまった。まぁ、人は何時か死ぬ。ただそれが、長いか短いかの違いでしかないので、なるようににしかならんと考え生活する形に・・・

2022-07-16 11:54

シン 52歳 新潟県

悪性腫瘍

家族ががんになりました。なんの予兆もなく、痛くて病院行ったらがんでした。かなり進んでました。手術では取りきれず、あちこち転移してるとのこと。抗がん剤も止めて、楽しく生きる選択をし、見守っています。今を楽しく生きることは大切なことだと感じた出来事でした。

2022-05-28 19:42

寒い 36歳 新潟県 新潟市西区

扁桃炎

幼少期に手術で切りましたが、それぐらいしか大きい病気した記憶がない…。猫好きだけど猫アレルギーっていうのも書いていいのかどうか…。花粉症は本当に毎年辛い。何が辛いって偏頭痛もあるのでそれが併発するのが…。

2022-05-13 19:47

ヤマダ 48歳 新潟県

花粉症

原因不明のアレルギー性鼻炎が始まりだと思います。年中くしゃみ、鼻水、鼻詰まり夜中にダラ〜っと鼻水…汚い話しですみません。それが治ってきたら今度は3月4月目がかゆい!春はベポタスチンと目薬が欠かせません。

2022-04-23 11:23

ヤマダ 48歳 新潟県

尿路結石

初めての発作から数年後、二度目の発作12時間ほど非常に激しい痛みに耐えました。少し痛みは引いたのですが、まだ痛みがあったので近くのクリニックで生まれて初めてお尻に注射。その後半年ほど様子見でした。しかし、両方の尿管に石があるというので手術することに…

2022-04-21 20:54

ナオ 47歳 新潟県 長岡市

乳癌

うちの妻が健診で見つかりまして右の乳房を全摘出現在は抗がん剤治療半分折り返しのタイミングです子供を授かってから10年経過したタイミングだったので子供も症状や、状況を理解してくれているので本人も私も助かってますが、本人が一番辛いのは間違いなく病気なので傷や抗がん剤治療の後遺症を見る度に此方は支えることしか出来ないので切なくなります。

2022-04-17 18:42

ナオ 47歳 新潟県 長岡市

脳梗塞

数年前に父親が患いました後遺症も殆どなく患った話をしないとわからない程度まで回復しました本人はまだまだ元には戻らないなぁと言ってますが日常生活は支障なくこなしています。朝方に発症しすぐに救急車で搬送して頂いたので助かった様です

2022-04-17 18:42

42歳 新潟県 新潟市東区

癌の一覧

誰でもなる可能性がある。現在、日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんにかかるといわれています。がんは、すべての人にとって身近な病気です。定期検診を受けタバコや肺に悪影響な事は、出来るだけ控えて健康的な生活をしていきたいですね。

2022-04-12 10:01

田吾作 60歳 新潟県

アトピー性皮膚炎

私は20代の頃からこの病気と付き合って来ました。60才間近になった今でも、治ることはなく薬を飲み続けています。私のアレルギーが子供に遺伝してしまい、気の毒なことをしたと思っています。その子も結婚するので、孫に遺伝しなければよいと心配しています。

2022-04-09 18:28

テッチャン 59歳 新潟県

緑内障

僕の父親が右目だけ緑内障になりました。白内障は治る可能性がありますが、緑内障は失明することがあり、直ぐに手術しましたが、視力は回復しませんでした。自分も遺伝因子的になる可能性があるのかと不安になります。癌の家系は癌になりやすいように緑内障もその危険性はあるのかと思うと不安です。

2022-04-09 18:28

ゆうた 36歳 新潟県 上越市

関節リウマチ

母が25年くらい前から病気にかかりました。母子家庭で育ち、ほかの家庭と何一つ不自由なく生活を送ることができました。しかし、大人になり離れてくらすようになってから、症状が悪化してヘルパーさんを雇って生活をしています。今は、一生懸命働いて母の為に仕送りをしたり離れていてもできることを日々模索しています。

2022-04-08 20:30

あき 46歳 新潟県

気胸

肺があばら骨と接触し、肺の空気が抜ける病気です。でも、お医者さんには軽いから大丈夫と言われました。当時は痩せすぎていたのでそれが原因と言われました。前兆は全くなく、当時働いていた場所でれじうちをしてたのですが、突然息苦しくなりました。

2022-04-07 20:33

ダークナイ 46歳 新潟県

不整脈

以前より自覚症状あり。ストレスを溜めないようにと、医師からのお話。それからは、仕事で我慢しないように、部下にはっきりと言うようにしたら、楽になった。並行して、軽く運動も始めたら、トータル的に調子が良い。

2022-04-05 17:49

トシヤス 55歳 新潟県

肺癌

かつての父でしたがやはり当然でしょうがタバコからが原因で患ったと思います!がん細胞はどこに出来ても怖いですよね?手術後5年間は生きれたのが幸いだったかもしれません。つれあいである母は大変だし辛かったかもしれません。やはり何と言っても先ずは健康第一ですねm(__)m

2022-04-05 17:49

おのり 37歳 新潟県

貧血

中学生の時に半月板損傷し、手術することに…。そのための検査のためにと採血したところ…。これでは量が足りないからと通常分プラス一本分追加(^_^;)最後の採血している時にクラクラと来て…以後貧血気味に。。これは完全に病院のせいでは?貧血起こして倒れて…なんていうのが何回もあった。今は比較的落ち着いているけど、いつくるか不安はある。。

2022-04-04 20:02

なぎすけ 49歳 新潟県

圧迫骨折

誕生日に追突事故を起こしてしまい、エアバックが出るくらいの衝撃でした。シートベルトをしてた為に胸骨を圧迫骨折してしまいましたがだいぶ痛みは引きました骨折当初は笑うのも痛いし寝返りするのも一苦労でしたもう少し通院をして早く完治を目指します

2022-04-03 18:50

やま 41歳 新潟県

統合失調症

家族が統合失調症になりました。周りはおかしいと思っても本人がおかしいと思わないので、病院に連れていくのが苦労しました。なんとか連れていって自分でもおかしいと思えるようになって薬で正常になりましたが、症状なのか副作用なのか毎日思ったように生活できないようです。職場など他人にはなかなか理解されないのが辛いところです

2022-04-03 18:50

テッチャン 59歳 新潟県

鼠径ヘルニア

昨年暮れに鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術をしました。鼠径ヘルニアと難しく言っても一般的には脱腸のことで、右側太もも付け根の筋幕が剥がれ、隙間から小腸か、飛び出てくる症状のことです。今は完治して元気に働いています。

2022-04-03 18:49

まめこつぶ 41歳 新潟県

うつ病

現在は完治しており通常状態で仕事及び生活をしています。発症した原因は、仕事でした。毎日、夜中まで頑張っていたつもりだが上司からの叱責、お願いした案件の回答がなかなか戻ってこない関係機関などで徐々に体調に異変を感じながらも仕事をしていたが、ある時に何にも手を付けられなくなりました。それからは、2ヶ月間の休職中に治療を開始し復職後も1年間は通院していました。

2022-04-03 12:54

45歳 新潟県

うつ病

1回目のうつ病は、気分が落ち込み、いつまでも治らずかなりキツイ仕事のしすぎでした。何回もパニック障害も経験、5年間寝たきりになるほどの大うつ病でした。今回2回目は、家族の多重介護と仕事の両立でどうにもならない状況で、うつ病と診断され、なかなか家庭状況が落ち着かず、うつ病がいつまでも治りません。

2020-09-11 03:56