愛媛県で病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 1ページ中

ゆゆゆ 44歳 愛媛県

乳癌

当たり前になってる悪性腫瘍…でも身内がなるとやっぱりいろいろ考える。絶対に治るって保証もないしね。誰もが悪性腫瘍になるって事。身近な悪病だね。ならない様に、気を付ける事って出来るのかな?なかなか、難しいよね。。

2021-07-29 08:10

タッチ 61歳 愛媛県 松山市

乳癌

私は健康ですけど妻が20年前に亡くなりました。それからは男手ひとつで二人の子ども達を大学まで育てました。上は男で下は女の子です。二人共公務員になって県外で元気に暮らしています。くれぐれも女性の方は毎年2回は癌検診を受診する事を切にお願い致します。皆様が悲しい思いをいたしますのでくれぐれもお身体を大切にしてくださいね。最後に家系で癌体質の方は本当に気をつけてください。

2020-08-16 23:29

ナオ 53歳 愛媛県 新居浜市

適応障害

この病気は、突然発症します。それまで自分自身は「打たれ強い」「メンタル強い」と「勘違い」してました。心は風車みたいなものです。ある程度の強風までは、早く回転して対応できますが限界を超えてしまうと、一気に崩壊してしまいます。辛いと感じたら、我慢しないで「休んでください」休んだときに咎める相手は、あなたから搾取している人ですから

2020-07-26 19:56

まつ 32歳 愛媛県

癌腫

祖母が癌となり、癌家系の恐ろしさというのを知りました。何とか手術は成功しておりますが、それが原因なのか痴呆症を共に発症しました。元気でいて欲しいと思いますが、忘れられると言うのも辛いものです。健やかにいて欲しい気持ちと、忘れられる辛さの両立が出来ず、複雑な心境です。同じような悩みがいる方、良かったら教えてください

2020-07-18 16:52

けいちゃん 58歳 愛媛県

尿路結石

激痛でしたが木曜日の午後だった為に総合病院が開いておらず、近所の医院へ…結石って分かっていたので、とにかく鎮痛剤(座薬)をってお願いしました。しかしエコー検査の結果は結石も無く落ちたんでしようと錠剤だけ処方されて帰されてました。しかし翌日も痛みが有り総合病院へ…CT検査の結果、直径12ミリの結石が骨盤辺りに引っかかっていて手術じゃないと取れないとの事。やはりセカンドオピニオンは大切ですね。

2020-07-12 17:15

いつも全力 48歳 愛媛県 松山市

日本対がん協会

父親が胃ガンになり、突然吐血して救急車で運ばれました。胃の3分2切除し、食べることもできませんでした。知人に胃ガンで亡くなった方が居たんですが、その方も同じだったので、すごく心配しました。その方は、食事ができずに、痩せ細ってました。食事をしたいけど、食べれないといってました。食事を食べる練習をしないとでも美味しく食べれないと聞いてたので、父親の術後の状態が心配で、食事を食べないと元気がでないよと口すっぱく言ってたら、食事は、元気な時より食べるようになり、再発の五年もあっというまに過ぎ去り、今でも元気で20年過ぎて76歳を迎えてます。

2020-07-11 08:09

ぴっぽ 45歳 愛媛県

うつ病

20年くらいうつ病ですが、昔に比べてうつ病になる人が多くなり、やっと周りに認知されるようになり少し楽になりましたが、それまではズル病等と言われて苦しかったです。今は同じ病気を持つ人たちの話をボランティアで聞いています。

2020-07-02 20:24

りょう 37歳 愛媛県

認知症

私の祖父も10年以上前から認知症と、交通事故の後遺症があり介護をしたりしてます。自宅の中も車椅子で生活をしていますが、なかなか時間がとれたりができないですね…ですが、介護の資格をとろうと思ったのも祖父が交通事故に遭ったのがきっかけでした、介護をするのはほんとうに大変なのをわかります、大変さを乗り越えてこそ、ほんとうの介護じゃないかと、私は思います。

2019-12-06 10:22

abc 35歳 愛媛県 新居浜市

花粉症

重度の花粉症です。いまの時期はもう全然大丈夫なんだけど、2月くらいからは目は腫れるし、鼻水はつまるor垂れ流しで最悪です!ヨーグルトやはちみつも試して少しは軽減されたけど..何か治るいい方法あったら是非教えてほしいです(;∀;)

2019-06-13 10:38

ナオ 53歳 愛媛県 新居浜市

ヘリコバクターピロリ

健康診断でピロリ菌感染の疑い。病院で鼻から内視鏡入れて精密検査しました。(胃カメラも鼻カメラもキツかった)結果、感染が分かったので内服薬にて除菌。除菌検査は呼気検査だったので楽でした。無事除菌完了♪ヤレヤレでした。

2019-05-20 07:02